今日で訓練所に入所して2週間が経ちました。
あっという間の二週間。
やっと生活のリズムに慣れてきました。
5時半起床、身辺整理。
6時半から朝の集い。
毎朝、日本国旗とJICAの旗と、
世界各国の国旗の中の一つが掲揚されます。
国旗に込められた意味を聞いています。
それから、朝のジョギング。私は1.8キロコースを走っています。
最初から比べるとずいぶん走るのが早くなりました。
8時45分から17時まで課業。
そのあとは、自習をしたり、気分転換をしたり、スタッフの講座を受けたりしています。
駒ケ根訓練所所長から、最初のあいさつで
「ここはパワースポットです」という言葉をいただきました。
まさに、そう思います。
ここに、このタイミングで一緒に過ごしているメンバーとの出会いは、
私の宝物です☆
日々、協力隊へ参加できることの幸せを感じています。
改めて、仕事を休業して協力隊に参加することを応援してくれている家族と職場の方、友人に感謝しています。
本当に、本当に、ありがとうございます。
私は幸せ者です。
噛みしめながら、残りの60日を過ごしていきたいと思います。